【2017年7月2日10時ー@ポートタウン西駅すぐ緑道】
~ナンコウ DIY マーケット出店者さん紹介~(その15)
マーケットには約30店舗の「くらしを楽しむ」「つくるを楽しむ」ステキなお店が出店します!
『Nextstyle』さん
■無添加の果物を使用したジュースやかき氷は如何ですか。ホットサンドもご用意しております。
————————–
●商品やワークショップの内容
自社製フルーツシロップを使用したジュースとかき氷と自社ソースを使用したホットサンド
●店主さんからのメッセージ
無添加のできるだけ体に優しくておいしい食品の提供を行っております。
【2017年7月2日10時ー@ポートタウン西駅すぐ緑道】
~ナンコウ DIY マーケット出店者さん紹介~(その14)
マーケットには約30店舗の「くらしを楽しむ」「つくるを楽しむ」ステキなお店が出店します!
『tusen takk』さん
■小さな動物や小人たちのミニチュアガーデン
————————–
●商品やワークショップの内容
ミニチュアドールやモス、造花を使ったミニチュアガーデンです。
●店主さんからのメッセージ
一つ一つに物語があるようなミニチュアガーデンです。動物や小人たちが何をしているのか見て楽しんでください。また同じデザインは一切作っておりませんので、あなただけのお気に入りを見つけにきてくださいね(*^^*)
■WEB■
https://www.facebook.tusentakk
【2017年7月2日10時ー@ポートタウン西駅すぐ緑道】
~ナンコウ DIY マーケット出店者さん紹介~(その13)
マーケットには約30店舗の「くらしを楽しむ」「つくるを楽しむ」ステキなお店が出店します!
『ゆめらすく』さん
■味ぞろえ日本一の美味しいラスク!
————————–
●商品やワークショップの内容
ラスク各種
●店主さんからのメッセージ
味も硬さもいろいろなラスクを取り揃えております。塩味のラスクも充実。選ぶ楽しさお届けします。
■WEB■
https://www.facebook.com/yumerusk/
第2回ナンコウ DIY マーケット出店者さん紹介~(その19)
【2017年7月2日10時ー@ポートタウン西駅すぐ緑道】
~ナンコウ DIY マーケット出店者さん紹介~(その19)
マーケットには約30店舗の「くらしを楽しむ」「つくるを楽しむ」ステキなお店が出店します!
『ameno』さん
■シュールな動物イラストのTシャツや雑貨
————————–
●商品やワークショップの内容
Tシャツ3500円、通帳ケース600円、缶バッジ250円など
●店主さんからのメッセージ
お馴染みのものから少しマニアックな動物まで、様々な動物イラストをTシャツや雑貨にして販売しております。
■WEB■
facebook:http://www.facebook.com/ameno.page
instagram:https://www.instagram.com.amenostore
【2017年7月2日10時ー@ポートタウン西駅すぐ緑道】
~ナンコウ DIY マーケット出店者さん紹介~(その18)
マーケットには約30店舗の「くらしを楽しむ」「つくるを楽しむ」ステキなお店が出店します!
『すいか堂』さん
■青空の下で疲れた身体を調える
————————–
●商品やワークショップの内容
鍼灸マッサージの体験施術や、手作りドライフラワー、アロマスプレー等の雑貨販売
●店主さんからのメッセージ
“地球に優しく身体に良いものをコンセプトに鍼灸雑貨店を営んでおります。
今回は梅雨から夏の季節に対して足裏リフレクソロジーや眼精疲労に効果的なくるみ灸の体験をご用意いたします。
どうぞよろしくお願いいたします♪”
■WEB■
http://suikado.com
【2017年7月2日10時ー@ポートタウン西駅すぐ緑道】
~ナンコウ DIY マーケット出店者さん紹介~(その17)
マーケットには約30店舗の「くらしを楽しむ」「つくるを楽しむ」ステキなお店が出店します!
『6th Sense +PLUS』さん
■めずらしく使い心地の良いヨーロッパのキッチン雑貨や小物
————————–
●商品やワークショップの内容
珍しい一点物から質の良い定番物までヨーロッパのキッチン雑貨や小物、フルーティーなヨーロッパのオリーブオイルなど
●店主さんからのメッセージ
ヨーロッパのキッチン雑貨やオリーブオイルのお店です。めずらしいデザインの一点物から老舗メーカーで丁寧に作られた定番物のキッチン雑貨を取り揃えています。フルーティーなイタリアオリーブオイルは数種類ありますので飲み比べができます。
■WEB■
http://sixsenseplus.strikingly.com/
【2017年7月2日10時ー@ポートタウン西駅すぐ緑道】
~ナンコウ DIY マーケット出店者さん紹介~(その16)
マーケットには約30店舗の「くらしを楽しむ」「つくるを楽しむ」ステキなお店が出店します!
『松茶商店』さん
■食べるお茶!客家擂茶(はっかれいちゃ)
————————–
●商品やワークショップの内容
22種類の豆・雑穀類を低温焙煎してすり潰した台湾客家民族の間で1,800年飲まれ続けている健康茶!客家擂茶(はっかれいちゃ)!栄養分を丸ごと取り入れるだけでなく、飲み心地も正に食べている感じがします!!大豆が主成分のため、きなこ風味で香ばしく大変飲みやすい客家人伝統の健康茶です。
●店主さんからのメッセージ
22種類の豆・雑穀類を低温焙煎してすり潰した台湾客家民族の間で1,800年飲まれ続けている健康茶!客家擂茶(はっかれいちゃ)!栄養分を丸ごと取り入れるだけでなく、飲み心地も正に食べている感じがします!!大豆が主成分のため、きなこ風味で香ばしく大変飲みやすい客家人伝統の健康茶です。ご愛飲のお客さまの中で多い声は、1位、便通が良くなった。2位、代謝が良くなっている感じがする。お客さまの中では、就寝時に靴下を履かなくてもよくなったという方もいらっしゃいます。3位、腹持ちが良く食事やおやつの代役になった。などです。日本ではほとんど知られておらず、わずか3件しか販売しているところがありません。また松茶商店の客家擂茶は、台湾で1番製造量が多く、品質の高い「吾穀茶糧 SIID CHA」製の国際基準を満たした良質な擂茶です。そして、その「吾穀茶糧 SIID CHA」の日本での唯一の総販売店として日々、客家擂茶を伝え販売しています。現在、松茶商店の客家擂茶を取扱っていただいている店舗様は、薬膳料理店や無農薬野菜しか使わない飲食店、鍼灸院、整体、肌と腸の専門的な薬局、東洋医学の教室などの健康をお客様に提供される側のプロの方々です。ご試飲もたくさんご用意していますので、ぜひ、この機会に客家擂茶をお試しください。
■WEB■
http://www.matcha-store.jp
【2017年7月2日10時ー@ポートタウン西駅すぐ緑道】
~ナンコウ DIY マーケット出店者さん紹介~(その12)
マーケットには約30店舗の「くらしを楽しむ」「つくるを楽しむ」ステキなお店が出店します!
『kaede』さん
■こだわりのタッセルと天然石のアクセサリー
————————–
●商品やワークショップの内容
アクセサリー(ピアス、イヤリング、イヤーカフ、ネックレス、ブレスレット、リング、アンクレット)
●店主さんからのメッセージ
“日常を少しだけ特別に”をコンセプトに、こだわりの糸を使用したタッセルや世界に一つの天然石等を組み合わせ、1人1人の個性を際立たせる作品をお作りしています♪
■WEB■
http://twitter.com/kaedeaccessory
【2017年7月2日10時ー@ポートタウン西駅すぐ緑道】
~ナンコウ DIY マーケット出店者さん紹介~(その11)
マーケットには約30店舗の「くらしを楽しむ」「つくるを楽しむ」ステキなお店が出店します!
『パティスリーサキモト』さん
■こだわりクッキー、パートド フリュイの販売
————————–
●商品やワークショップの内容
クッキー、パート ド フリュイ(フルーツ濃厚ゼリー)
●店主さんからのメッセージ
大阪市生野区にある小さなケーキ屋です。サクサクホロホロのクッキーを作ってます。食べた時に笑顔になれるそんなお菓子をご用意してお待ちしております。
■WEB■
http://p-sakimoto.com/
【2017年7月2日10時ー@ポートタウン西駅すぐ緑道】
~ナンコウ DIY マーケット出店者さん紹介~(その10)
マーケットには約30店舗の「くらしを楽しむ」「つくるを楽しむ」ステキなお店が出店します!
『番茶屋 茶坊』さん
■本格緑茶のある日常
————————–
●商品やワークショップの内容
水出し緑茶(リーフとティーバッグ)
●店主さんからのメッセージ
この夏にぴったり、美味しい水出し緑茶をご家庭でも。
■WEB■
www.instagram.com/banchaya_chabo/